

目次
第44回日本アカデミー賞授賞式
\ #第44回日本アカデミー賞 /
🏆#優秀賞・新人俳優賞発表!
🎬優秀賞受賞作品・受賞者はこちらhttps://t.co/F9bDGzAs8F3月19日(金)授賞式詳細や
観覧チケットについては、
国内の感染状況を注視の上
検討しております。
2月中~下旬にご案内いたします。
もうしばらくお待ちください— 日本アカデミー賞協会 (@japanacademy) January 26, 2021



日本アカデミー賞(にっぽんアカデミーしょう、Japan Academy Film Prize)は、日本の映画賞。主催は日本アカデミー賞協会で、米国の映画芸術科学アカデミーより正式な許諾を得て発足。1978年(昭和53年)4月6日から毎年催されている。
(中略)それまでの映画賞が、映画評論家、新聞、雑誌記者などジャーナリストによる外部の決定に対し、実際に日本の映画製作に従事する映画人が会員となり、会員の投票により、その年度の業績の優れた作品・映画人を選出し表彰する映画人による映画人のための賞である
引用:Wikipedia



2019年の会員数3,959人のうち、東宝(298人)・松竹(298人)・東映(281人)の社員が計877人で全体の22%を占める(KADOKAWA133人)。このため大手3社の作品が有利とされ、これまでも度々物議を醸したが、これが本映画賞の特徴ともいえる。
初期の会員構成については資料がないため分からないが、製作委員会方式の多い現状により、今日では必ずしも映画の現場に携わっていない会員も存在するとされる。
引用:Wikipedia
『日本アカデミー賞』関連ツイート


アカデミー賞受賞作品&俳優
『日本アカデミー賞』新人俳優賞発表 永瀬廉・森七菜・岡田健史・蒔田彩珠・奥平大兼・服部樹咲(写真 全8枚)https://t.co/W5qWyIFPDU
#蒔田彩珠 #森七菜 #岡田健史 #奥平大兼 #永瀬廉 #キンプリ #KingPrince #KingandPrince #ジャニーズ #映画 #服部樹咲 #日本アカデミー賞 #日アカ
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) January 26, 2021
『日本アカデミー賞』優秀作品賞発表 『浅田家!』『ミッドナイトスワン』など(写真 全6枚)https://t.co/vhVd4omhlm
#ジャニーズ #映画 #浅田家 #男はつらいよお帰り寅さん #罪の声 #ミッドナイトスワン #Fukushima50 #日本アカデミー賞 #日アカ
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) January 26, 2021
『日本アカデミー賞』優秀アニメーション賞に『鬼滅の刃』『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』など(写真 全6枚)https://t.co/e61yoYwOEk
#鬼滅の刃 #映画 #日本アカデミー賞 #日アカ #ヴァイオレット・エヴァーガーデン @Violet_Letter @kimetsu_off
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) January 26, 2021
『日本アカデミー賞』優秀アニメーション賞が発表!最優秀賞が3/19の授賞式で決定https://t.co/j8PvI8TTG7
🏆全5作品
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
『えんとつ町のプペル』
『鬼滅の刃 無限列車編』
『ジョゼと虎と魚たち』
『STAND BY ME ドラえもん 2』#日本アカデミー賞 pic.twitter.com/J4OSvvpvUI— ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) January 27, 2021
『第44回日本アカデミー賞』
優秀作品賞 浅田家!
優秀監督賞 中野量太
優秀主演男優賞 二宮和也
優秀助演男優賞 妻夫木聡
優秀助演女優賞 黒木華
優秀脚本賞 中野量太/菅野友恵
優秀美術賞 黒川通利
優秀編集賞 上野聡一日本アカデミー賞で縁が繋がったニノさんと、日本アカデミー賞へ😄🤝😁
— の監督 中野量太 (@ryotagayuku) January 27, 2021


これすごいと思う。製作会社CULEN。もう一つ1社だけなのは松竹という大手。 #日本アカデミー賞 今まで忖度ばかりの賞だと思っていた。各優秀賞受賞 #ミッドナイトスワン おめでとうございます㊗️🎊🎉 pic.twitter.com/TCvp7b9NQj
— manamiturum (@manamiturum) January 26, 2021
にのちゃんが『母と暮せば』で第39回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞した後のVS嵐。
(*.゚ω゚)見てる皆さんこんばんは、最優秀主演男優賞です『浅田家!』第44回優秀主演男優賞受賞おめでとうございます(*.゚ω゚)💛#二宮和也#浅田家! pic.twitter.com/ETsJwOaLtR
— マミちゃん (@sho__01m25) January 26, 2021
まだ #ミッドナイトスワン 上映しています!日本アカデミー賞最優秀作品が決まるまで未見の方は是非ご覧ください!なぜ9部門で優秀賞を受賞したかわかります!都内は日比谷・新宿・池袋!日比谷はこの週末も上映してるので #追いスワン します! https://t.co/pYxiP1LYhN
— manamiturum (@manamiturum) January 26, 2021
第44回日本アカデミー賞
新人俳優賞
永瀬廉「弱虫ペダル」廉くんおめでとう🎉🎉🎉
ほんとにほんとにおめでとう😭廉くんの頑張りがちゃんと認められてる😭
3/19(金)に授賞式に永瀬廉くん出るってことかな😭#日本アカデミー賞 #永瀬廉 #弱虫ペダル pic.twitter.com/ThIQNs07qd
— サシャ ながせのつぶやき (@gsaranene) January 26, 2021
つよぽん 優秀主演男優賞受賞やったね😆👏👏👏👏👏#ミッドナイトスワン#日本アカデミー賞 9部門の優秀賞受賞 おめでとうございます🎉🎊㊗️
いつの時代も忖度なく、正当に才能と努力が評価される世界であって欲しい。#草彅剛— きょんちマス🍋🍫🗼👒💚 (@k2882s40519k) January 26, 2021
#ZIP!#二宮和也! #浅田家!
▷最新 #日本アカデミー賞 受賞正直、小栗旬くんが初っていうのも意外だったし、浅田家がアニメ作品じゃなくてよかったと思ったw(鬼滅の刃には敵わん
何はともあれ、3月の楽しみができたぁ꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱💛 pic.twitter.com/2MTKVZrd5U— セントウさん。 (@_23vs1013_) January 26, 2021
日本アカデミー賞 新人俳優賞
ZIPで弱虫ペダルで主演を務めた永瀬廉さんて紹介してくれたー!!
廉くんおめでとうー!!!#日本アカデミー賞 #永瀬廉 #弱虫ペダル pic.twitter.com/EeAAjoaqLf
— サシャ ながせのつぶやき (@gsaranene) January 26, 2021
ねえすごすぎるよ……制作会社が一社でしかもCULEN………😭所属してるのが3人と2匹の事務所だって誰が思う…😭つよぽんおめでとう😭#日本アカデミー賞 #草なぎ剛 #草彅剛 pic.twitter.com/D8sTDqTVlY
— めめこじ…木村くん…ラジオ… (@k5hcdtqg256) January 26, 2021
廉くん!第44回日本アカデミー賞新人俳優賞、受賞おめでとう🎊✨🥺🙌🏼㊗
すごいよ、すごいよっ!🥺
廉くんの努力の結果がこうやって実ってとっても嬉しいです😭✨弱虫ペダルの坂道くん、めっちゃよかったもんなぁ😭ほんとにおめでとうーーー🙌🏼🖤#永瀬廉 #弱虫ペダル https://t.co/Ho37jLsVsO pic.twitter.com/8A5pdOFfze
— ♛くるみ♛ (@walnut_0129) January 26, 2021
日本アカデミー賞の作品賞にミッドナイトスワンきたァ!!!!
そして、主演男優賞もつよぽん来たァ!あわよくばこのまま最優秀も獲得してほしい…#日本アカデミー賞 pic.twitter.com/PTK6q7ToOn
— 沖田遊戯 𓀡 (@EIGAYUUGI) January 26, 2021
都内某大学社会学部4年生←わかる
元サッカー部←わかる
ソフトな関西弁を喋る←わかる
超人気アイドルグループ・King&Princeのメンバー←ギリわかる多忙なジャニーズ業と大学の学業を完璧に両立←わからない
国宝級イケメン殿堂入り←わからない
日本アカデミー賞新人俳優賞受賞←全然わからない pic.twitter.com/5Qh2e0X3lg— 蘭 (@____ran03) January 26, 2021


映画仲間が欲しい……




一人で映画を観に行きたくない理由

ぼくは映画が嫌いなワケではない。どんなジャンルの映画も楽しめる。ただし"誰かと一緒の場合に限って"だ。
どんなに気になる作品でも映画館へ一人で行くとなると「観たい」気持ちより「面倒くさい」気持ちが勝る。
観に行くのが億劫になる理由は大きく2つ。
- 2000円近い料金が高く感じる
- 映画館に拘束されるのが嫌
- 自分のペースで観れないのがじれったい


映画は誰かと行きたい



そうなのだ。ぼくの周りには一緒に映画を観に行くような人がいない。
元々人付き合いが得意な方でもないし、プライベートを他人に干渉されるのが嫌で、職場などでも必要以上の交流を避けてきた。
その結果が"ぼっち"。映画に誘ってくれる人も、こちらから誘えるような相手もいないのだ。悲しい。



映画仲間を探す方法




